🦐広東ハトシ(蝦多士)と💪ポパイ定食
・タマゴとほうれん草のポパイ炒め
・広東ハトシ
・タマゴスープとサラダ
ハトシというと長崎名物、もしくは台湾でも広く売られていますね。
元々は19世紀に、イギリス人が広東に持ち広めた食パンを、
広東の人々がアレンジしてできた点心です。
エビのすり身などをはさんで、ゴマ油をまぜた油で揚げます。
カレーパンやサハリン風ピロシキに似た食感です。
ランチパックを揚げた感じ。ゴマ油入りで揚げるので、長めにかなり硬く揚げてるお店もありますよね。
糯米焼売つくり置きと回鍋肉🐷、麻婆豆腐
糯米焼売をかなりたくさん作ったので、何度かに分けて食べました。
回鍋肉と大根サラダ、タマゴスープと。
翌日は超甘口マーボとちぎりレタスと。
ダーリンが花山椒きらいなので、学校の給食風マーボにしてます😅。
なかなか同じ形ばかりとは、いきません。
点心が一品あると、殺風景な食卓になんとか格好がつく感じ❓️
🏝️ロコモコ・バーガー🌴
いつも病院🏥帰りにひとりでいくシーガルダイナー大正橋に、
👫二人でお昼です(イオンのついで)。
今月の📆マンスリーバーガーのロコモコ。
そういえばマクドナルド🍔🍟も、ハワイキャンペーン中でしたね。
シーガルダイナー/タグボート大正
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270401/27115816/?svd=20200816&svt=1900&svps=2&default_yoyaku_condition=1📺️テレ東ドラマ25『女子グルメバーガー部』🍔
金曜の深夜に放映されてる『女子グルメバーガー部』を途中からですが、観るようになりました。
首都圏の実在の個人経営のハンバーガー屋さんが、日替わりで舞台になる30分ドラマ。
作るところもしっかり撮しているので、楽しいです。ヒロインも日替わりです。
あまり物オンパレード定食🏖️
・豚汁(冷凍野菜の大処分)
・花巻むしパン(神戸仕事のいただき物、冷凍)
・焼きビーフン風の炒め三輪そうめん(去年のいただき物&余りししとう処分)
まったね~👋。