😃Hello New Day Hamburger🍔
本町のハローニューデイ・ハンバーガーにお邪魔してきました。
このほどイートイン再開されました。
チポトレ・チーズバーガーにハラペーニョをたしていただいてます。
🐂ビーフ100%パティが、食べ終わるまで、熱々で冷めない❗️
バンズはバキバキになるまで焼いてあって、最後までハフハフ言いながらいただきました🙏。
チポトレは赤唐辛子🌶️を燻製にして摺りおろした物。
お口に残る辛さと香しさがチリペッパーとは段違いなので、た~は大好き。
🚣♀️シーガルダイナー大正🍔
先々週の写真ですが、美容室の帰りに
再訪したシーガルダイナー大正です。
京セラドーム大阪のちかく、尻無川の畔です。
🍔ベーコン・チェダーチーズバーガーに、こちらもハラペーニョをたしていただいてます。
このブログには何度か登場したお店ですが、この水上レストランの隣です。
ケイジャングリルドポーク🐷
久しぶりにケイジャン・グリルドポークです。
たたいて、ケイジャンスパイスを指で摺りこむタイプです。
🔪その他の晩ごはん🍴
淡路島産の生リングイーネを買えたので、レトルトの🦑イカ墨ソースと。
どうも🦑イカ墨は生パスタじゃないと合わない先入観が……。
切干大根はブナシメジとお揚げさんと炊きました(餃子とオクラサラダと)。
きざみきつね🦊うどんと、高野豆腐ほうれん草炊き合わせと、
いつものかぼちゃ煮(精進料理デー)。
・スンドゥブとオクラサラダ
・韓国海苔のおにぎりと、ミニジャージャーうどん。
ダーリンに買ってもらった、すき家の晩ごはん。
🥢つくれぽ、いただきました
・ルチアーノ★★★さま
⭐️型のニンジン🥕もプラスしていただきました。
ソーメンのおとも、なるほど使わせていただきますね。
・ジュリネ☆さま
多大なメニューの末席にお加えいただきまして、
ありがとうございます。
🍰ケーキのおみやげ
ダーリンがアンテノール菓樹園のケーキをお持ち帰り。
マンゴーとムース、レモンパイ
ごちそうさまでした。
レモンパイ🍋はユーハイムのほど甘くありません。
💌タロヤン様
⚽️ヨーロッパ選手権2020🏆が1年遅れで始まりました。
📡WOWOWで全試合LIVE中継🛰️なので、観れるのは全部、生で観るつもり。
夕飯時も1滴もアルコール飲まずに、寝不足観戦📺️に備えています。
開幕してから、ずっとアルコールゼロだと、なんか味覚が変わってきました😆。
あらためて、鶏むね料理、何か挑戦するつもり❗️🍆🍅夏野菜の味も、今ちょっと全然ちがうんです。
🎸ロック寄席と🐰不思議の国のアリス
6月9日のロックの日、大阪天満宮の隣の寄席『繁盛亭』で
🎸ロック・フェスティバル寄席が開催されました。
去年は中止で、今年は102席限定での開催。
ロックにちなんだ演目が並び、ウルフルケイスケもゲスト参加でした。
開演前に、お隣の⛩️大阪天満宮で記念写真📷️。
不思議の国のアリスの単衣に、市松模様の帯(特にクロアチアを応援してる訳じゃありませんが)。
バッグは夏用のa-jolie(アジョリー)😎。パチもんや雑誌の付録ではありません。
銀座ぜん屋の市松模様のオーダーメイド下駄と。
ミントグリーンの帯あげと、空色の長襦袢。
まったね~🍆🍅🥒。
※スコットランドvsチェコの試合⚽️で、チェコのシックの超芸術的ロングシュートが決まると、
国際大会23年ぶり開催のハムデンパーク(グラスゴー)🏟️は、
スコットランドのホームなので、お通夜のように静まり返ってしまいました😣。
(25%以下の観客動員)
ただこの超ロングシュートはほぼ永遠に語り継がれるでしょう1本でした。