🍉今年の土用丑の日
今年の土用丑の日のうなぎは、
大丸デパート心斎橋店の10階、赤坂ふきぬき(大正12年創業)にお邪魔してきました。
ダーリンはうな重1尾物、肝吸い付。
た~は、ひつまぶし肝吸い付でした。
🏊ピクトグラム帯とポリエステルの絽
この日のコーデは、ポリエステル質の絽に、お正月の京都以来のピクトグラム帯❗️
🗻富士山の上でキックなんて、なんかベタですが💦。
この絽、居敷当てがないので、超涼し~い✌️。黒系なのでモロに透けたりはしませんからね。
⛵️ヨット絵のレース足袋と。
ようやく鱧🎐
わが家にこの夏ようやく鱧が登場🎊❗️
播磨灘産の湯引きです。梅肉で。
🍆揚げたて茄子を2秒間ぐらいポン酢に漬けて、サラダと一緒に。
🍣今週のお寿司 by chisa-riさん
小茄子🍆の浅漬け握り。沢庵も握りました。
chisa-riさんのブログ記事を参考にさせていただいてます。
🍅今週のイタリアン by ルチアーノ★★★さん
ルチアーノ★★★様のラタトゥイユをしました。
生オレガノの葉がないので、GABAN多めに振ってます。大葉をのせようとも思いましたが、ダーリンが怪しがるといけないので、それは中止。
本郷たけし君も変身ポーズでOK❕
市販の🐔ハーブチキンというのを初めて買いました。ダーリンの評判は上々。
今週のカレー🍛by タロヤンさん
冷凍きゅうりならぬ、冷凍ズッキーニ(残り物)でグリーンカレーしました。
じゃがいもとブナシメジと鶏ももです。
一時期、我が家には大量のズッキーニがあったので、
その一部をカットしてから冷凍してました。
断面が、ピッチャり密着してしまって包丁入れても炒めても剥がれない❗️オリーブ油かけて何回かチンして、ようやく剥がれました。
これ、何年か前にバターナッツ瓜で同じ経験したのを、剥がれてから思い出した🎊❗️
🍤今週の揚げもの by mielleさん
ひさしぶりにエビフライ揚げました。ちょっと曲がりました。
今週の韓国冷麺🥒
お決まりの徳山冷麺です。
今回はモヤシをやめてソテーほうれん草をonです。
🍈今週の手作りデザート🍮
競泳バタフライのピクトグラム
(そんなピクトグラムはありませんが…)をイメージして🍈アールスメロンプリンしてみました。
(残念ながら🍈マスクメロンじゃない❕)
なんか溺れてる風❔
🌊左はクロール🏊♂️のつもり💦。
いつのかわからないゼラチンが出てきたので、
黄桃とマンゴーのミックスジュースゼリー(左)
とフルーツポンチゼリー(右)しました。
よほど意外だったのか、喜んでもらえました💦。
💌ルチアーノ★★★さま
ポリでいいじゃないですか🤩❗️
ポリの絽を着て、涼しくお出掛けしましょう🎐。
私もきのうはポリの絽でした。
帯はどんなのをされてるのでしょうか❔
ゴッホは、🌻ひまわりより風景画がけっこう好きですね。
あのひまわり帯用にと誂えた一品を、この夏、まだ着れてません💦。
💌タロヤン様
美術館で🖼️実物を見るのが好きなのです。
画家が作品と向かい合った時間というのを感じたいのかなぁ❔
長丁場の🍩ドーナツ作り、お疲れ様です。
💦暑いので、キッチンにいる時間を短くしたいから、メニューが限定されてくる❕
私、今週いちども中華鍋をふるってないでしょ❓️滝のような汗が出ますからね😅。
電気フライヤーは移動できて便利🎉。
💌しまハハ様
た~ちんでいいのですよ❕
ずっと昔からた~ちんで、もっと昔は、たーちゃんだった。
いつ変わったのかは覚えてない💦。
先月の市松模様のそぼろチラシ寿司ステキでした。京都祇園『いづ重』の箱寿司みたい。
あと母の日🎁プレゼントの御座候のケーキも、いつか拝借するつもりでおりますよ😅。
💌J爺Jさま
ちょっと……。
ローストビーフ&ウニ&イクラって、
盆とお正月とお誕生日が一緒に来たような、そのメニュー、なんっスかッ😱❗️❓️
たしか青森駅で、そういう駅弁ありましたよね💦。
お孫さんによる似顔絵が、ちゃんとお爺さまの顔がスマイルになってますね。
お口が『へ』になってない❕素晴らしい❗️
まったね~。