お誕生日ランチ🎂
今年もまたまたクリスマスシーズンもろかぶりのた~ちんバースデー😌🎁。
今年は、梅田の明治安田生命ビルの30階にある、
モードディ・ポンテベッキオをダーリンが予約してくれました。
パン、
前菜:たっぷりほうれん草とフライドエッグのポパイな感じ
パスタ:
寒ブリと蕪の葉のソースのオイルスパゲッティねったりイクラ添え(た~)
とろとろ葱と燻製パンチェッタのタリオリーニ・チーズフォンデュソース(ダーリン)
セコンドピアット:
えびすもち豚のやわらか煮込みレンコンポレンタと椎茸のソテー(た~)
本日の鮮魚とウイキョウのピュレを詰めたパートフィロ包み焼きレモンバターソースと香草オイル(ダーリン)
ドルチェ:
静岡クラウンメロン🍈が贅沢なふわふわビアンコマンジャーレ(ダーリン)
洋梨🍐とポワールウィリアムス風味のグラニテ・ピスタチオのジェラートの三段重ね(た~)
この日のコーデは、
ポインセチアの半襟と
ポインセチア足袋ソックス。
蛍暈しの袷にバックギャモンの八寸帯。
大阪駅の北側の旧貨物ヤードと、梅田スカイビル、淀川が見えました。
阪急デパートの
ロシア風❔クリスマスツリー。
お誕生日ホームディナー🍴セルビア風ムサカ🥔μουσακάς
ダーリンが、た~の大好物『ポールボキューズ』のローストビーフを買ってくれたので
た~は、セルビア風ムサカだけ作りました。
ミートソース&🐣玉子ソース&ポテト🥔です。
ケーキはSHOTANIのショコラノエル。お誕生日とクリスマスの兼用です💦。
🏨ホテルディナーでハンバーガー🍔❓️
その前夜は、難波のホテル・ロイヤルクラシックでディナー。
旧・新歌舞伎座のあった場所に、元の新歌舞伎座を模して建てられたばかり。
この日は寒かったので、タートルを着て、
🎄ヒイラギの半襟とブーツ👢でした。
2階のカフェラウンジ『コアガリ』へ。
ダーリンは犬鳴ポークと香味野菜のポロネーズ風。
た~は、🐂200g淡路牛バーガー🍔
ちょっと大きすぎた。。💦。
マルイと高島屋を眺めながら、ミックスジュース🍹も。
🐂タリアータとビスクパスタ🍝
無印良品のビスクの素を使ったビスクパスタと、
タリアータを久しぶりにしました。
そして✨🎄✨クリスマスディナーは❔
ふたりともお肉は、さすがにもういいと言う感じで
お刺身(マグロとチヌ)と天ぷら、
ルチアーノ★★★さん式カボチャでした。
高菜シラスごはんと大根焚き
sunbrightさんの高菜シラスごはんと
分厚めの大根焚きをしました。
釜玉うどん🐣
四国みやげの池上製麺所るみばあちゃんのうどんで、釜玉うどん🐣をしました。
卯月のうさぎ2014さんの小松菜白和えと。
🐣天津飯
ゴマ豆腐と。
🐷ケイジャンポーク
1枚肉バージョンです。
今年さいごのお仕事🚡
神戸の布引ハーブ園に行って来ました。
🥢つくれぽ、ありがとうございました❗️
ルチアーノ★★★さまから、
いただきました🎉❗️
地獄の比叡山の千日回峰行を満願した、
阿闍梨さまも日吉蕎麦さんの
古代そばがいちばん生き返ったと仰ってました。
暖ったまりますね~❗️
tOmtOmtOmさまから、
いただきました🎊❗️。
かんたんというのは大事ですよね。
キャベツが高騰しないうちに、
もりもり食べれたら
幸せですよね。
卯月のうさぎ2014様から、
いただきました🎉❗️。
挽肉もりもりのほうが、
いいですよね❗️
むしゃむしゃ食べちゃってください❗️
sunbrightさまから、
いただきました🎉❗️。
やっぱり分厚いほうが、美味しいですよね。
分厚いとお大根そのものの風味が損なわれないですよね。
その歳、病気を遠ざけられたら、いいですよね❗️
クックHST1BC☆さまから、
いただきました🎉❗️
オリーブ油と、
バターと、
お醤油は、
なんでこんなに合うんでしょうか❔
また作ってくださいね。
💌タロヤン様🍊
ごはんの複合カーブお弁当、拝見しておりますよ~✌️。
先日の美味しくない箱入りみかん🍊。
あんまり減らないのですが、置いてるうちに、
なんか段々甘くなってきた❕😕ふしぎ❕
みなさま、本年もたくさんお世話になりました。今年は私的にもいろいろありました。よい年をお迎えください🎍。
まったね~👋。