た~ちんの♪週刊クックボンバー

ウクライナの味🌻トマトなしのボルシチ

2022/11/16 00:47 昼ごはん 晩ごはん お菓子 パン イベント お買い物 旅行・お出かけ 趣味 くらし 家族 健康



🌻ウクライナスタイルのトマトなしボルシチ🍲

赤ビーツ粉末でボルシチ。トマトは使いません。サラサラタイプです。

極力、トロミのでないように作ってみました。

昭和のロシア料理店には、ボルシチをビーフシチューの親戚のように作ってきたお店が多いですよね。

東欧だとサラサラであくまで付け合わせのスープ扱いの場合が多々。

あえてそっちを再現しています。

フィンランド式サラダと。別に某国包囲網というわけでは、ありませんが。






🐙タコ入道スモークサーモン🐟️

ポトフと、🐙タコ入道スモークサーモンです。

いつもの盛り付け方ですが、🍅トマトにタコさんの顔をつけてみました。







🌰栗おこわと、銀杏入りかす汁

具沢山のかす汁と減塩きんぴら。

黒ゴマ入りの🌰栗おこわです。





🏝️イエローカレーの日🍛

今回も具は、おから入り鶏団子です。温玉と。





🍢ピーターラビットおでんの日

牛スジ入れてます。食物繊維は、きんぴらで補給です。







大阪名物🦊木の葉丼

具は、かまぼことお揚げさんのみ❗️






🌶️クスクスでペペロンチーノ

まだ万願寺唐辛子が売ってました。クスクスでペペロンチーノです。





🍮カタラーナ🥄

初めて家でカタラーナを作りました。





🔪みなさま、お世話になりました🥢






🥢つくれぽ、ありがとうございます🔪

🐸puni Kさまから

さっそくタコ入道

いただきました。

ありがとうございます。

来年は、メキシコですね🌵❗️

🐰卯月のうさぎ2014さまから、

サラダパンのつくれぽ、いただきました。

ありがとうございます。

🐯岡田監督、早くも話題満載になってますね😅。






🏬今週のデパ地下ごはん🐂

大丸で、ポールボキューズのアスパラ🥓ベーコン・キッシュと、柿安のローストビーフ重。







🐔KFCとホテル朝食🏨

前泊、ケンタのチーズチキンフィレサンドで、ひとり晩ごはん🍔。

加古川市内の某ビジネスホテルの朝ごはんです。

↓こちらは和歌山市内のロッテリアでのひとり晩ごはん。

🔥クレイジーホット🥵チキンフィレバーガー。

って言うほど辛くない😑。

こちらは和歌山市内のビジネスホテル朝ごはんです↓。






🚌添乗員お昼ごはん🥢

天丼🍤🍤🍤。

天ぷらうどん🍤と、正体不明の天ぷらうどん🍜。

どちらも忙しいから、同じような感じは、やむを得ません。

はっきり言うと、どこで何をいただいたのか、覚えてない。写真なしもあったはず💦。。

今週のヒット。とんかつ御膳。

前のGO TOのクーポンと違って、今の『全国旅行支援』クーポンは、シリアルナンバーをこちらが控えなきゃならないし、同意書も書いてもらわんとイカン。

忙しいのに、ややこしい🥴。








👣お爺、老舗のビフカツ🐂を食べに行くの巻

お爺とお婆と3人で難波へお出かけ。お爺にとってはほぼ40年ぶりの難波千日前界隈。

寒いのに、懐かしの🐧北極アイスキャンデーをのぞきこんでおります。

昔々、故・お兄さん(た~の伯父さま)がアルバイトしていたそうです。

道頓堀、松竹座の西隣、

大正8年創業の老舗牛肉料理店『はり重』に来ました。

お爺が『ビフカツが食べたい』と言うのですが、

もうロースなんか食べれないお爺には、牛フィレのビフカツやってるお店しか無理❕

二階が、すき焼き屋。一階がグリル。少し離れてカレーショップもあるのです。

今日は一階のグリルへ。た~は、ランチA。

お婆は、まだまだ歯と顎が丈夫。🐂サーロインステーキと🍤エビフライのスペシャルランチ。

そしてお爺が念願の和牛フィレのビフカツ❗️

柔らかかったようで早々に完食しておりました。

🏮2人の思い出の法善寺横丁🔪。母は商家の末娘なので『こいさん』なのです。

※長女なら『いとはん』次女は『なかいとはん』、娘子は特定しない場合は『とうはん』と呼ばれました。

結局ぜんざいは食べずに、心斎橋ミツヤで寒いのに、

お爺は抹茶パフェ、た~は、🍮プリン&シフォンケーキ。お婆はクリームみつ豆です。

お爺もだけど、お婆(こいさん)の食欲も凄い。






💌ジュエリーママ様

🌼髭の渡し、私は11月4日の午後の遅い時間でした。もう少し早い時間がいいですね。

粕汁おいしかったですよ❗️

またお父様も一緒に阿倍野で食事できますように🙏。

💌mielle様

ありがとうございます。

うちのお爺も💃🕺ダンス教師してて自宅で教室まで開講してました。

これは母に相談せずに始めちゃったので、当分は😡⚡️🔥修羅場でしたね。

いい歳こいてCHA-CHA-CHAのやり過ぎで、腰を悪くして

手術して今じゃ杖の世話になってます😓。

💌明日の風さま

ありがとうございます。

私は🍞パンに、マーガリンもバターも塗らないので、よく考えたことがありませんでした。

今後はよく見て🛒買い物を心懸けたいものです。

💌タロヤン様

スクエアなピッツァいいですよ❗️

少し前までピザハットに、スクエア生地ありましたね。

両親はあと何年も一緒にはお出掛けできる訳じゃないと思うので、せいぜい……ですが、

こっちにも都合がありますよね。

神奈川県にいる弟が、『11月のいついつ休みとったから、大阪でみんなで会食しよう❗️』って。

言うは簡単だけど、なんでこんな私の繁忙期に❗️❓️ってことですよ。

『こっちも少ない休みをやり繰りしてるし、わざわざ関東から行くのに、なんで非協力的なんじゃ😡⚡️』

って言われてもね😑。

関東だろうがベルリンだろうが、無理なモンは無理❗️ってなんで分からんかね🤔……。

こんな感じですわ🥺。今は何いっても無駄😑。

💌ルチアーノ★★★さま

38番は、ニコラウス・アーノンクールさんが振ったヨーロッパ室内管弦とコンセルトヘボウの録音を今もお気に入り♩。

雨の日にしっくり来ますね。意図的に18世紀的な演奏に特化した指揮者や楽団が特に好きという訳ではありませんが。

アーノンクールは私には特別。

テルデック・レーベルのCDは、今は更に安くなってますね(元々安いけど)。

コンセルトヘボウのはブリュッヘンが振ったのも聴きましたが、

チェロ奏者とフルート奏者の違いというのでしょうか。。丸っきし別物でした。

🦢白鳥のシュガーポット懐かしいですね。

街頭の宮沢賢治さん、私ゃ韓国の猛虎🐯大木金太郎さんに見えました。

ブロンズと頭突き合戦する人もいないでしょうけど。






難波マルイの前で無料ジャズコンサート。

御堂筋イルミネーション。

寒くなってきました。みなさまも、体調監理、お心置きください。

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください