サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

た~ちんの♪週刊クックボンバー

🐂松阪牛&🦐伊勢エビづくし🚈伊勢志摩ハネムーン

2023/05/17 00:24 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん お菓子 パン お酒・おつまみ キッチングッズ イベント お買い物 旅行・お出かけ 趣味 くらし 家族

4月始めに行った伊勢志摩への、

一応ハネムーンの記録です。

いい歳をしての新婚旅行なので、控えめですが、

お詣りと食べ物目当てで伊勢志摩にしました。

入籍から9ヶ月も経っていますが、夫婦になってからは2人で最初の旅行です。






🚈近鉄特急しまかぜ💺💺

近鉄特急しまかぜが取れました。

私たちはノーマルなデラックスシートですが、こちらは4人用和個室。

こちらは6人用コンパートメント。

🚇️難波を発車してから上本町までビュッフェの営業はありませんが、

発車直後から移動したために、並ばずにビュッフェに入れました。

このときは、まだパーティションがありました。

お昼は賢島で予約しているので、しまかぜソーダと、しまかぜアイス🍨だけいただきました。

賢島駅に到着ぅ~❗️

大阪発編成と名古屋発編成の揃い踏みが見れるのは、ここ賢島だけ。

ホテルまでは🚌シャトルバスがあるし、遅れても徒歩でも行ける距離。






🦐伊勢エビ鬼殻焼き

民宿の2階にあるお食事処『あじさい』で早速ランチ。

海側のお座敷を用意していただきました。

た~はカキフライで

夫は海鮮丼。

そしてここに来た目的はもちろん伊勢エビ❗️

鬼殻焼きにしてもらいました。香ばしくて後味がずっと鼻腔に残ってました。

うますぎ~~🥰🤗❗️

伊勢エビは3種類の調理法から選べるようになっていました。






🌊英虞湾クルーズ

腹拵えのあとは、英虞湾クルーズ。

エスパーニャクルーズにしました。

女神様。

た~も操舵しました(ウソ)。とり舵いっぱ~い❕

この日の宿を沖から観ました。

真珠工房を10分だけ見学。

最初のミキモト真珠養殖場ができるまでは

賢島は無人島だったそうな。

いまじゃすっかり伊勢志摩の奥座敷的な感じ。

50分のクルーズでした。






♨️近鉄リゾート賢島宝生苑

夕方チェックインした賢島宝生苑。

大きな観光ホテルです。

最近リニューアルされました。

2016年の伊勢志摩サミットで首相の会見のあったお庭。

こちらは首脳の懇談に使われたロビー。

源泉掛け流し温泉♨️は、オーシャンビューで夕方と朝の2回入りました。





🦐伊勢エビお造り

晩ごはんは伊勢エビなどのお造りと

アワビの陶盤焼き。

松阪牛フィレの包み蒸し。

ごちそうさまでした。

こちらはバイキングの朝ごはん。

朝にも入浴してから、お伊勢参りです。





⛩️お伊勢さん外宮と内宮

山田館はまだ営業していました。

まずは外宮にお詣り。

そして内宮。お祓いも受けてきました。

そしておかげ横丁へ。

こちらは、数年前からお昼寝中です。






🐂松阪牛の焼肉

おかげ横丁の松阪牛まるよしでお昼ごはん。

串物やコロッケで1階は混雑していましたが、2階レストランはそうでもありませんでした。

念願の松阪牛の焼肉。

とても甘味のあるお肉で、後味もまたサイコ―でした🤩😋。

こんなお肉。もう二度と食べれないかも。





🛍️おみやげ生姜板と伊勢うどん

お爺に生姜板のおみやげを買って、

旧式の近鉄特急で帰ります。

三重県のソウルドリンク『スマックG』と。

松阪牛でお腹いっぱいなので、伊勢うどんは、買って帰り、家で食べました。

食事に関しては、最高の旅行になりました🤗🤭。








🚅九州&四国おみやげ晩ごはん(つづき)

九州&四国みやげも早く消費しないと。

筑後うどんで、冷し大根おろしうどん。

久留米ラーメンで

最古と言われる、

大砲ラーメン。思ったより

あっさり目です。

久留米の茶そば。

博多ごぼう天うどん。

麺類つづくなぁ~。


またまたうどん❗️讃岐るみばあちゃんので、

釜あげうどんです。

うどんは、それぞれ味も食感もコシも独特で、特徴がありました。







🥢つくれぽ感謝です

Yokchina様から玉子焼き器ギョーザ、

ルチアーノ★★★様から上海焼そば、

おはなすき様からまたまた手ぬき茄子にいただきました。

ありがとうございます。

ankotetu様、

三六◯🍔❗️激ウマですね❗️

クレイジーソルトの塩豚カルビ重には、

卯月のうさぎ2014様と、花時計咲いた様の

お二方からいただきました。

ありがとうございます。







エッグベネディクト三世👑戴冠式バージョン

チャールズ国王戴冠式の様子はCS-BBCで完全中継を見れました。

ピクルスを王冠👑にしたエッグベネディクトをしましたが、ソースが流れでてしまいました。

もう1個は、ほうれん草ソテーのせです。







🌿ハンガリー風ドリア

定番化したハンガリー風ドリア。

サワークリームと水切りヨーグルトのソースで生ディルたっぷり。

いちばん下はブルガリア風ピラフです。






スウェーデン式ホットドッグ🌭と梅パスタサラダ

久しぶりにスウェーデン式ホットドッグをしました。

1本は玉子トマト🍅ドッグです。

ankotetu様のふりかけスパサラダを作ろうとして、ふりかけがないのに気づいて、

梅干し茶漬けの素で和えてみたら、おいしかったです。

大好評❗️









💌おおみやばあば様

遅くなりました。すいません。。

サムネ見て、なるほどでした🤩❗️








🍣お爺、道頓堀の寿司ざんまいに行く の巻

お爺が念願の道頓堀「寿司ざんまい」に行って来たそうです。

QRコード式注文だけなので、ビビっておりましたが、

母のアシストで何とか注文できたそうです。

お爺はもちろんマグロづくし、母は上にぎりでしたと。

来週は、お爺が特急しまかぜを取れたので夫婦で賢島に行くようです。

こないだ鳥羽に行ったばかりじゃなかった❓️🤔

まったね~👋。


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください